記事の詳細
【仕事場探検】久安典之建築研究所

四日市の商店街の中に新しく事務所をオープンしたという
「久安典之建築研究所」にお邪魔してきました。

事務所は、諏訪公園のすぐ隣、
裏が諏訪神社の境内という立地条件という場所にありました。

入り口のアールの付いたガラスやドアが
おしゃれです♪
一階は設計した建物の写真パネルや模型などが展示してあります。
設計相談だけでなく
商店街のちょっとした会合などにも使われているそうです。
誰でも気軽に立ち寄れる場所にしていきたいそうです。
また、安心して住まいづくりが出来る様に
相談できる拠点としても現在準備中だそうです。
楽しみですねぇ~。

細くて、急な階段を上がると
そこはアトリエ。
とてもシンプルで
やっぱり久安さんの住宅の作風と共通してるような。。。

なんといっても
このアンティークな(?)窓が
カワイイ♪
波板のガラスがとても良い感じです。

商店街側の窓の反対側が・・・・
神社の境内!!!
心地よい風が吹いてきて
この窓の前が
ベストポジションなんだそうです。
9月1日にこの事務所がオープンしてから
街や人とのつながりが多くなってきた・・・
と話す久安さん。
人通りが少ない商店街だけど
まだまだ元気で個性的なお店がたくさんあります。
そんな人たちの集まる場所としても使っていきたいそうです。
久安さんありがとうございました。m(__)m
久安さんが代表の「まちかど博物館」>>
※ウチの仕事場に来ていいよ♪という住まいづくり関係の皆様を募集しています。
設計・大工・ガーデニング・左官・建具・ストーブなどなど・・・
いろんな職種の方大歓迎です。
ぜひ、お問合せからメールしてください。m(__)m