記事の詳細

平屋の離れ、これからを考えた70代ご夫婦の家づくり。

京風数寄屋造り、竹組み下地の土壁、国産桧の柱、
天然チークの床板、真壁和室の書斎、12帖弱のタンス部屋

完成見学会


1.jpg

家づくりの80%は、間取りで決まります!

間取りと共に見てほしかったのは、完成してかくれてしまったところです。
家は見えなくなるところを、どんな工法でどんな材料で誰が造るかで、寿命
だけでなく、快適さも決まります。

土壁は断熱と調湿に優れ、四日市の気候に適しています。
その木の家を3日間だけ公開します。
この機会をお見逃しなく!!

 2.jpg

 

何のために家を建てるのでしょうか?
家づくりの目的は「幸せな家庭が永続するため」です。
具体的にいうと次の5つに集約されます。

① 家族が心身ともに健康であること
② 家庭が安心平和な楽しい雰囲気であること
③ 家庭経済が豊かであること
④ 子供が良く育つこと
⑤ 毎日が快適であること

それらに深く関わってくるのが間取りです。
間取りは家づくりの要(かなめ)なのです。
どんな家づくりをするかで、人生は変わってしまいます。
もう一度、あなたの家づくりを見直してみて下さい。

10月17(土)、18(日)、19(月)
時間:午前10時~午後5時
場所:四日市市浜一色町

今回の完成見学会は予約制ではありませんので、
御自由に御覧下さい。

  連絡先:TAP’S(タップス)一級建築士事務所  
  TEL:059-330-2700
  携帯:090-3857-0997(堤)

TAP’S(タップス)一級建築士事務所HP>>

 下記の地図をクリックしてください。

3.jpg

 

関連記事

ページ上部へ戻る