記事の詳細

やましたひでこさん講演会「住まいと心をスッキリさせる断捨離」

なんとか当日にこぎつけました。
当日券の販売も予想以上に多く50名近くのあり、300名の方がお越しいただけました~!
準備していた資料が足りなくなり、、、
その他色々と不手際がありましたが、何とか開催することが出来ました。

14.10.10

 

2014-10-10 10.29.30

講演会の後でやました先生が「講演会とセミナーは違うのよ~」とおっしゃっていた通り

私たちの胸につきささる刺激的な言葉で直接語りかけられ「やる気モード」に火が付いた感じです。
後日やました先生がブログに書いてくださいました。

第一弾 「家」と「住まい」の違いはなんだろう。

第2弾 「住まい」は「命」の容れ物なんですね。

第3弾 有難う、ななみちゃん♪ ~ダンシャリアンは小学六年生 

この日、応援団として美し国おこし・三重のうーまちゃんも来てくれました~!

10721338_700939626666961_502861784_n 2014-10-10 10.04.07

早速後日、リビングの一部を断捨離し、ゴミを収納していたことを実感。

「もったいない」という言葉は正義です。
でも「もったいなくてずっと使わずに溜めていること」と「もったいないけど潔く手放して快適に暮らすこと」は同じ「もったいない」でも違うんだなぁ~と気が付きました。

10728916_722853157803224_302999133_n

最後まで残ったスタッフと共に!
当日はサイン会も開いていただいて、長蛇の列でした~!!

そうして、参加者のかたにお願いしたアンケート!
なんとほとんどの方が記入していただきました。

先生からは「会場の雰囲気もとても暖かかったわ~」とのお声をいただいました。
参加いただいた方のおかげです。

ありがとうございましたm(__)m

翌日の新聞に中日新聞さんにも掲載いただきました!

10728973_629750847135512_676873694_n

次回のイベントは11月16日(日)に鈴鹿ベルシティで「出張無料相談会」です~♪
クイズ大会も開催予定~♪
風船プレゼントもあるので、是非、お越しくださいね~(^o^)

関連記事

ページ上部へ戻る