記事の詳細

賛助会員であるひさともさんの「お片付けセミナー」にお邪魔してきました。

鈴鹿にある「中二階のある平屋」で開催されました。
026c2fbb-s

一度お邪魔して見たかった平屋。
平屋に住んでみたい願望がムクムクと^^;

0a8bc949-s 1823dea6

コンパクトなのだけど無駄がないコンパクト。
収納も適材適所で使い勝手も良さそうでした。
やっぱり平屋に住みたい、、、
(見学受付中>>)

さて、「お片付けセミナー」です。
整理収納アドバイザーの宮崎さんにお片付けのコツを教えて頂きました。
お片付けというと、聞くだけで嫌になってしまうときもあるのですが
ちょっとしたことで簡単に手間なくできることがわかりました。

IMG_4647_R IMG_4648_R

「整理整頓」
「整理」と「整頓」の違いなどは、分かっているようで知らなかったです。
そして片づけの取り組む順番。
間違うと挫折してしまいがちに、、、、

「お片付けはモチベーションが8割!」
この言葉には納得デス!
途中で投げ出したことが今まで何度あったか、、、

セミナーでモチベーションも上がったし、この勢いでお片付けしよう!

4月5日(日)・14日(火)にも開催されるので興味のある方は是非♪
「お片付けセミナー開催」>>

 

講師の宮崎さんのブログ
鈴鹿/お片付けレスキューhanacoの整理収納奮闘記~片付け苦手女性の為の片付術~

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る