記事の詳細

3回目めの勉強会はあすなろさんの現場を見学させて頂きました。

まずは工場をリフォームして家族4人で住まれているお宅です。

2015-10-06-14 リフォームならではの制約のある中で提案するプランの工夫。
(特にこのお宅は以前工場だったので一般的な住宅にはない制約が色々とあったようです)
2015-10-06 14.06.23_R 2015-10-06 14.14.09_R

実際住まれている方の、しかも他社さんの物件を見られる絶好の機会だったと思います。

次は現在建築途中の土壁の家へ。

2015-10-06-15.12 2015-10-06-15.23
2015-10-06 15.10.54_R 2015-10-06 15.10.42_R 2015-10-06 15.09.34_R

 色々な工夫が各所に、、、

2015-10-06-16.36

最後にみえスマに戻って
集客の事やお施主様への対応の事などなど、、、
ライバル社ではなく同志として色々な意見を交換できました。

本来ライバルとなるであろう、商圏を共にする同業者が集まり、お互いの現場を見学し、質問や意見を出し合う。
その中で、情報を共有し、自社にない他社の良いところを取り入れ、他社にはない自社の強みを見つけ、共に切磋琢磨していく。
なによりも嬉しいのは、この勉強会は、賛助会員様からのお声かけで始まったという事。
皆様がそれぞれにお忙しい中、この時間を皆で共有しようと時間を割いて集って頂く事。
地域に根差し、地域の皆様の「自分らしい家づくり」のお手伝いをしたいという想いで、皆が繋がっています。
そして、同じ思いで活動を続けるみえスマスタッフの背中をも、後押ししてくださっています。

感謝

関連記事

ページ上部へ戻る