記事の詳細

今回は森大建地産の森さんです。


先日熊本に行ってきました。
以前から熊本の工務店さんにお伺いする予定だったのですが
今回の地震により延期する話もありました。

しかし熊本の工務店の社長さんから今だからこそ来てほしい
とのお声もありお伺いさせていただくことになりました。

ニュースでは大変なことになっているので気が引きたのですが
行くことにより何かお手伝いできるものがあればと思い伺いました。

飛行機の上空から見ると熊本のあたりではブルーシートが覆っている風景が見えます
上空からでもかなり目立ちますのでだいぶ被害があるのでしょう。

13321222_1061909763856306_1213501396_o

熊本空港からバスに乗り熊本市内に向かいます。
道中大きなビルが傾いているところもありましたが
普通に建っているところもあります。

13313493_1061909860522963_766145046_o

熊本城もニュースで見た感じの風景でした。
しかし街中は工事中ではあるものの普通の風景にも見えました。

13321289_1061909783856304_2057973904_o

工務店さんの現場視察の途中にはやはり被害を受けているものもありました。
ごくごく普通の風景もあります。

13351124_1061909833856299_907064533_o

もちろん被害にあわれている方もたくさんいらっしゃいます。
あとで熊本の工務店の社長さんにお話をお伺いしましたら
地震で熊本以外からの方が来るのが少なくなって景気にだいぶ影響を与えているとか

13324169_1061909850522964_1073698056_o

ボランティアだとなかなか大変と思ってしまうこともあるかもしれませんが
観光に行くことで少しでも復興のお役には立てそうです。

三重でも地震の可能性は十分あります。まずは被害が最小限になるような家の対策と避難の確保が必要ですね。

また何かあっても立ち直れるそんなコミュニティーも必要だと感じました。

関連記事

ページ上部へ戻る