記事の詳細

NAGIより

三重の個性派住宅Ⅱ「オンリーワンの住まい」が発売されたそうです。

住まいづくりの初めの一歩として

色んな住宅を見たい!

そんなときの一冊にいかがでしょうか?

【みえスマ】でも記事にさせていただいた建築家・施工者の方の名前も数件あるようです!

気鋭の建築家・工務店が建てた
三重県限定ハウジング・ガイドの最新版。
呼吸する自然素材の家、
モダンなデザイナーズハウス、
古民家再生まで
ユメをカタチにした33件を美しい写真と取材記事、平面図で紹介します。

 (定価 1000円)

 

建築家 19件
01 緑の小道が町と中庭をつなぐ—————アーキ設計
02 コンクリートの二世帯住宅—————–久安典之建築研究所
03 光と風の回廊 八角形の家—————–I設計室
04 築75年の郵便局を大胆に再生—————川崎建築設計室
05 回転扉の向こうには———————–建築デザイン研究所
06 限られた空間に創意と工夫で広々と暮らす—若山建築設計事務所
07 シンプルに建てて自分流に手を加える——-Y’s建築設計事務所
08 間口を広げて田園風景をほしいままに——-村林桂建築設計事務所
09 中庭が開放感を生む現代の町家————-アーツ設計
10 家は風景の一部となるように—————suga建築設計
11 中庭を囲むスクエアドーナツ—————DROPS
12 黒い外壁に守られた白の居住空間———–C lab.タカセモトヒ
13 かまど、囲炉裏。懐かしき和への憧憬——-つくる研究所
14 葉枯らしスギが呼吸する光と風の住まい—–shu建築設計事務所
15 在来工法で建てた逆台形フォルム———–大森建築設計室
16 先祖が育てた宮川の木で建てる————-エム・アール設計
17 癒しのウォーターフロント—————–プラス設計室
18 景観と調和し のびやかで健康的に———上野屋建築団
19 三層フロアから棚田へと視線がスキップ—–宮原良雄建築設計事務所

施工者 14件
20 すでに百年を経たログハウスのように—–キャトルウッド
21 眺望のために上下階の機能を逆転———晴吉
22 木と土壁が守る三世帯八人の暮らし——-明日桧
23 格子がリズミカルな城下町の和モダン—–造家工房・亀井
24 自然の力を取り込むエコハウス———–広島工務店
25 山桜テーブルの向こうは茶畑————-克工務店
26 間口を大きく開いた楽家(たのしや)—–寺西建築株式会社
27 巨大廊下が空間をつなぐ—————–ヘリテッジホームデザイン
28 齢を重ねるほど味わいを増すように——-風雅工房
29 家族で塗った土壁は愛着もひとしお——-高橋建築工房
30 尾鷲ヒノキのミニマムハウス————-東紀州・尾鷲ひのきの会
31 プロヴァンス風と純和風の折衷———–明和工務店
32 手刻みの尾鷲ヒノキが支える安心感——-宮本大工
33 海べりの古民家を野遊びの基地に———民家舎

関連記事

ページ上部へ戻る