記事の詳細

来る4月10日四日市TOTOショールームの一角をお借りして

「みえスマプロ会員説明会&Twitter勉強会」を開催しました。

image1.jpg

 

説明会にお集まりいただいたのは16名。

陰ながら「みえスマ」を応援していただいている方々です。

(たぶん・・・)

「みえスマ」が「みえスマ家づくり相談室」を設置するに当たる経緯や

今後の方向性などをお伝えしました。

皆様からは下記のようなご意見を伺いました。

  • 建築業者ではない第三者としての団体であった方が消費者の方も安心できる。

  • 気軽に消費者の方が相談できる窓口としての「みえスマ」であって欲しい。

  • 自分たちが気づけない消費者の困っていることに気づいて欲しい。

  • 業者としての我々では出来ない事をやって欲しい。

  • 「プロ会員-みえスマ-消費者」という新しいつながりを作って欲しい。

  • 「みえスマ」を通じて、新しい業者間のつながりを作りたい。

貴重なご意見ありがとうございました。m(__)m

まだまだ始めてみなければわからないことだらけですが

みえスマ家づくり相談室にて、少しでもお役にたてれば・・・と思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

image2.jpg

その後、「Twitter勉強会」を開催しました。

本格的にTwitterを活用されている方は、まだ数名。

登録はしたものの全く使っていない~という方も何名かおられました。

というminamiもTwitter歴3日。

いちいち言葉や使い方、読み方がわからず

はっきり言って困っていました。

まずはTwitterの登録の仕方から。

ひとつひとつていねいに教えてもらって

パソコンオンチのminamiでも

なんだそんなことか!と納得。

時代はHPからブログ、そしてTwitterへと

確実に動いているようです。

興味のある方、今のうちに始めてはいかがでしょうか。

川北 Twitter はこちら>>

minami witter はこちら>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

忙しい時間を割いてわざわざ来て頂き

本当にありがとうございました。

おかげさまで8組の方に申し込みをいただきました。

m(__)m 
順次、掲載させていただきます!

急なお仕事などでこられなかった方、

コチラのミスで連絡しそこなってしまった方、、、

第2回プロ会員説明会をする予定ですので

興味のある方連絡いただければ

案内を送付させていただきます。

関連記事

ページ上部へ戻る