記事の詳細
8/21(土)第4回無料家づくり相談会&木端deアート!ワークショップ

8/21(土)第4回「本気de無料家づくり相談会」
&夏休みの宿題サポート企画「木端deアート!」ワークショップ開催参加者募集中
第1、2、3回目に続き、8月も無料相談会を開催いたします。
家をつくりたい、リフォームしたい、土地や建物を買いたい・・・。
でも、どうしたら???
今、家づくりを進めているけど
なんだかちょっと不安で、聞きたいんだけど・・・。
私にはどんな家づくりが合っているのかな?
リフォームってどこに頼むの?
など、どんなことでもお伺いさせていただきます。
漠然とした疑問や不安など、なんでもご相談ください。
完全な第三者として、また女性として、、、
親兄弟にアドバイスするように、本気でお話をお伺いいたします!
どんなことでもお伺いさせていただきます。
当日は予約制をとりません。
万が一・・・混雑した場合は、お待ちいただくこともあるかもしれません。
ご理解よろしくお願いいたします。
今、家を考えている方の間取り相談も大歓迎です。
間取り図を持ってお越しください。
主婦の視点で、checkさせていただきます♪
また、当日はFPさんも在席していただきますので、
家づくりの資金相談の方もお気軽にお寄りください~。
日時:2010年8月21日(土) 10:00~17:00
場所:三重県四日市市
ジャスコ四日市尾平ショッピングセンター
1階コムサ隣のエレベーター横催事スペース
無料でお持ち帰りいただく資料も多数ご準備!
当日はプロ会員様の資料を陳列させていただきます。
設計事務所さんや工務店さん、木の家の小冊子等。
お持ち帰り自由です。びっくりするぐらいの冊子もあります(^.^)。
相談なしで、これらの資料を取りに・・・だけでも結構です!
「どんな人がやっているの?」だけでも結構です。
是非、顔を見に来てくださいね(^.^)。私とminamiがお待ちいたしております。
さてさて、最後に午後からは8月ならではの企画を開催します!!!

夏休み・・と言えば、子どもの自由研究に困りませんか?
終わりの間際になって「どうするの~!!!」と困るのはわが家だけでしょうか?
そこで、大工さんたちにお願いして「木端(こっぱ)」を集めてもらいますので、
それで工作をしましょう♪
小学校の低学年の夏休みの工作の宿題に最適です~!
ご自分の好きな材料をお持ちいただいても結構です!
ただ、今回スペースが狭いので各回限定4組様とさせていただきます。

今、南さんが一生懸命サンプルを作っています。
完成したらアップしますね~(^^)。
◆「木端deアート!」ワークショップ参加募集要項
■時間 | 第1回目 | 13:00~14:30 | 限定4組(先着順) |
第2回目 | 15:00~16:30 | 限定4組(先着順) | |
■参加者 | 小学生とその保護者 | ||
■参加費 | 無料 | ||
■持ち物 | 木工用ボンド、鉛筆、マジック等、自分が使いたい材料 ※釘やかなづちは大工さんからお借りします。 |
||
■お願い | 1時間半で作れるところまで作り、後はお家でじっくり作ってください(^^)。 作業中に怪我等されないように自己責任の元、十分ご注意ください。 ※木材等の切断等は大工さんにお手伝いいただきます。 |
||
■参加申込み |
下記の内容を明記の上、メールまたはFAXにてお送りください。 ● メールアドレス ●お子様の学年 ●参加ご希望の時間(1時、または3時) ●ご連絡先(連絡のつきやすいお電話番号をお願いします) メール: main@mie-sumai.com FAX:050-3488-2302 追ってこちらからご連絡させていただきます。 |
ネットをさまよっていたら、下記のようなページを発見!
こんな作品ができるかな?
また、来年は下記のような作品が作れるよう準備するぞ!と思っている私・川北です(^.^)。