記事の詳細

三重県で行われる建築関係のイベント情報です。

なかなかイベントがないので

興味のある方は是非。

住宅情報誌や展示場などでは得られない

生の知識が得られるかも?!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

「建築文化講演会2011」

石上純也氏「自作について」

2月6日(日)13:30~15:30

アストホール(アスト津4F)

詳しくはコチラ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

巡回建築展 第10回/鈴鹿「建築と人生」

2月14日(月)~2月20日(日)
AM9:00~PM5:00(2月14日のみPM12:00~PM5:00)

鈴鹿市役所1F 市民ギャラリー 入場無料  

-すべての人にとっての建築-

この建築展は、J I Aが今よりもさらに社会とのつながりを持つために、
建築の魅力、建築家の役割や必要性などを社会に発信するものであり、
すべての人の人生には、建築というものが重要な関わりを持っていることを問いかけ、
今以上に建築に関して深く考えることを感じていただける場所にしたいと思っております。
会場では、個々の建築家が「建築と人生」を個性豊かに表現した平面作品と立体作品を展示します。

詳しくは、コチラ>> 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

「建築は生きている―吉村順三建築のいま」

1月26日(水)~2月6日(日)10:00~17:00 

戦後日本の建築文化に大きく影響を与えた建築家、吉村順三。

本展では、吉村が追求した、住まう人一人ひとりの「心地よさ」を少しでも皆さんに感じていただけるよう、家具の展示をはじめ、皆さんが体験できる現役の吉村建築を紹介します。

◆座談会「吉村順三の家具を語る」
2月5日(土)14:00~16:00
講師:丸谷芳正 会場:文化のみち橦木館
聴講料:無料(ただし要入館料)

入場無料(要入館料)

詳しくは、コチラ>> 

関連記事

ページ上部へ戻る