記事の詳細
【家好き】内容見直しのごあいさつ

こんにちは。みえスマの川北睦子です。
おかげ様で「みえスマ」もオープンして1年が過ぎました。
会員登録数も150名を超え、
ホームページのアクセス数も毎月10,000ページビュー前後をキープしています。
いつも見てくださる方々、また、現場や建物を見せていただいた方々本当にありがとうございます。
昨年一年間は、何かと忙しく編集長のminamiさんに任せて
ここまで成長させていただきましたが、
そろそろ私のヘソクリも底をついてきたので(笑)、
事業主の方に喜んで広告を出していただけるような
ホームページにしていこうと考えています。
※みえスマは広告掲載等で収入を得ています。
私は以前、Eハウジング倶楽部というボランディア団体で
家づくり支援の活動をしていました。
その時も、minamiさんや他の知人に手伝ってもらっていました。
もちろん、その時はボランティアとしてです。
自分は好きで始めたことだったので、良かったのですが、
手伝ってくれる方にも、車のガソリン代もかかりますし、
子育て中は何かと入り用で、働く必要もありますから、
無理を言っていることに、申し訳ない気持ちが大きくなりました。
そこで、今回はきちんとスタッフの人にお金を支払えるような
カタチで活動をしていきたいと思い、minamiさんにバイトを辞めて
もらって(無理やり?(^_^;))始めたのが「みえスマ」です。
ボランディアのときは、どこか私の中でも甘えがあったのでしょう。
今回、きちんと事業として始める!と決めるときは、
かなりの覚悟が必要でした。
そう思った直後から、なぜか別の事業ブランディング&WEB
プロデュースの仕事が超多忙になり、
結局編集長をminamiさんに任せることになっていました。
そうして、2009年初夏。
いよいよ、みえスマを本格稼働できる準備が整いました。
【今後の予定】
・見学会探訪を公開コンテンツへ移行(6/1)より
⇒伴い、広告掲載のお願いを推進します(^^)
・会員コンテンツに「そろそろ、本音論(仮称)」を追加
・会員メルマガの発行
・イベントの企画
このみえスマ会員様向けには、私のほうから会員メルマガとして
いろいろな本音を、配信させていただきます。
よろしくお願いいたします。
また、編集長minamiさんが発行しているまぐまぐのメルマガは
みえスマの更新情報や企業ニュースなどを発信しています。
こちらも下記から購読ください。m(__)m
http://www.mag2.com/m/0000119316.html
また、みえスマ会員の退会をご希望の方は下記から
申請をしてください。
http://tinyurl.com/miesuma-cancel