記事の詳細
【家づくり日記】こんな収納ぜひ欲しいっ!

それは・・・土間収納!
最近流行なのでしょうか?
ハウスメーカーの家でも、土間収納をしばしば見かけました。
シーズンオフのブーツを置くスペースに。
子どものおもちゃや自転車置き場に。
米や野菜など食べ物の保存場所に。
・・・なーんて勧められましたね。
ここからは、私が心ひかれた土間収納のお話です!
以前拝見させていただいた、とあるお宅。
玄関〜土間収納〜キッチンとつながっています。
ここまでは、よく聞く土間収納かもしれませんね。
しかし、このスペシャル土間収納はスゴイ!
「家庭内ホームセンター」とでも言いましょうか?
トイレットペーパー、洗剤、電球、ガムテープ等々・・・
あらゆる消耗品が壁面にズラリと収められています。
細かいモノはテプラでラベル付けされた100円ショップのカゴに整理されていて、
どこに何があるか一目瞭然。
ズラーッと並べられたカゴは壮観でした!
要は「生活に必要不可欠だけど雑多なモノたち」を
全部土間収納に集めているんですね。
「あれどこー?」という質問も、
「土間にあるよ!」と答えれば済むようになりますね。
初めて来た人でも電球が探せる土間収納・・ってスゴくないですか?
なんか整理上手って感じがするなあ。憧れます!