スタッフ紹介

サイト代表&住まいづくりカウンセラー
川北睦子〔chika〕

あなたの家族が幸せになる“いい家”引き出します!

cache_2556903258.jpg1967年、三重県四日市にて左官職人の父と、建具職人の娘である母の元に生まれる。小さい頃から父の車に乗り住宅の建築現場をまわり、職人さんたちに可愛がられる。高校時代にインテリアに興味を持ち、建築の道に進むことを決める。滋賀県立短期大学(現・滋賀県立大学)建築学科卒業後、設計事務所→工務店(フランチャイズハウスメーカー)→設計事務所勤務を経て、一時専業主婦へ。その後、インターネットとの衝撃的な出会いと共に、WEB作成にのめり込み、WEB作成会社に就職。そのスキルを使って建て主とプロを繋ぐ市民活動団体Eハウジング倶楽部を設立&運営し数件のこだわりの家づくりをサポート。その後、WEBサイトを使ったブランドプロデューサーという天職にめぐり合い独立。
「家づくりをもっと分かりやすく!」という勝手な使命を感じ【みえスマ】を立ち上げる。
プライベートでは2児の子を持つシングルマザー。料理はかなり手抜きだが、掃除は好きらしい!

【みえスマでの役割】住まいづくり相談、お話する人、みえスマブランド管理&責任者

  • 資格:1級建築士、福祉住環境コーディネーター2級
  • 性格:思いついたらいてもたってもいられない、超ポジティブ、未来志向
  • 血液型:誰もが認めるAB型
  • 趣味:育児(日々修行です(+o+))
  • 特技:お話を聞きその人の想いを引き出すこと。
  • 目標&夢:変わった会社の設立。【みえスマ】が独り立ちできるまでサポートする。
  • 自宅:貸家(一軒家をお借りしています!大満足)
  • 住まい関係ブログ: みえスマ家づくり相談室内ブログ
  • 本業サイト: Eプレゼンス
  • 本業ブログ: 『感動WEBステージ』プロデュース

みえスマ編集長&家好き主婦代表 南 淳子〔minami〕

お家訪問が好き!資格・経験があってもあくまで主婦代表!

jminami2008-02-191966年、兵庫県西宮生まれ、高校時代に甲子園のプラカードガールを経験、大阪工業大学建築科卒業、大手ハウスメーカー勤務後、結婚を期に三重へ。勤務した工務店でサイトオーナー〔chika〕と出会う。その後、大手ハウスメーカーでバイト、専業主婦を経て、市民活動団体Eハウジング倶楽部の活動に参加、かつての自分と同じように、どこにどんなプロがいるか分からなくて困っている人が多いことを実感。子育てもひと段落したところで、否応なくみえスマ編集長に抜擢される。
「何でもやるわ!何でも言って!何が知りたい?」順応性を武器に、各所に取材に行く覚悟をした。
家づくりをする人たちの疑問や不安を解消すべく、本当に役に立つ情報の発信のために常にアンテナを張る。「総合住宅展示場の受付に【みえスマ】のカード置いてくれないかな~?」とちょっと“天然”な一面もあるが、子供のスポーツ少年団の子供たちからはボスキャラとして恐れられているらしい(苦笑)。

【みえスマでの役割】取材先管理&取材、広報、家づくり初心者への用語解説等

  • 資格:2級建築士、インテリアプランナー
  • 性格:良く言えば「おおらか」でも、「大雑把」な方が正しいかも。自分でも変わってると思う。。。
  • 血液型:大雑把なO型
  • 趣味:読書
  • 特技:嫌なことは寝て忘れる。体もでかいが、態度もでかい?(~_~;)
  • 目標&夢:「みえスマ」の運営の採算を取れるようにすること
  • 自宅:15年前、プロがどこにいるか分からなかったのもあり、ハウスメーカーの家を建てる。(大きな不満はない。家としては合格点。反面、面白みには欠けるかな。。。)

 

理事
大西 靖子〔onishi〕

女性の皆さん、是非お家をDIYで自分スタイルにしましょう!

onishiおうちも仕事も趣味も「好きなものは好き!」をモットーに、自分が本当に好きなものと一緒に自分らしく暮らす、「自分スタイル」を探求中。中古物件リフォーム住宅に夫婦2人住まい。自宅の中古物件リフォームで、念願の我が家を手に入れ、「自分らしい住まい」と「自分らしい暮らし」を手に入れる事の難しさと楽しさを知りました。その経験を活かして、「自分らしい住まいづくり」のヒントを届けたいと思っています。住まいと暮らしをトータルで提案できる女性になりたい。

【経歴】
某スポーツメーカー下請工場勤務時代に、パタンナーとしてCADを覚え、パソコンに興味を持つようになる。同じ頃、パッチワークにハマるが、手芸材料の費用を抑えるため、問屋・メーカーからの直接仕入れをスタート。手芸材料の価格をもっと抑え、気軽にハンドメイドを楽しいんで欲しいと、手芸材料のwebショップを公開することを決意。本格的にweb作成を覚えるため、web作成会社に転職。一連作業を習得し退社後、SOHOでwebコーダーのお仕事も続けています。
2008年に中古住宅を購入。一部施主支給と施主参加型のリフォームで、念願の「自分らしい住まい」を手に入れる。その経験を活かして、これからおうちを建てたい方・リフォームを考えている方に、「自分らしい住まい」のヒントを届ける事が出来ればと、みえスマWEBマガジンにて、コラム執筆中。
  • 資格:建築コーディネーター
  • 血液型: AB型
  • お家リフォームサイト:おうちノート

 

ページ上部へ戻る