記事の詳細

” シンプル・美しい・心地いい 三重まるの家 “

オープンハウスと三重の木ワークショップを行います。

fanhouse600.jpg●「Fan House」オープンハウス 

 眺めのいい傾斜地に建つ、杉板張り、扇形の

 二世帯の住まい。  
   日時:2008.5/10(土)11(日)

            a.m.11:00~p.m.3:00
   場所:志摩市鵜方

          (詳細はお申込時にお知らせします)

● 三重の木ワークショップ

「杉の端材でつくるMy箸 & My Fan・うちわ」

   参加費:無料
   時 間:オープンハウス開催時間中いつでも

    ” 今、はじめるコト。地球の森を守るため、私たちに出来るコト。”
    三重の木で家をつくる会は、地球の元気を応援します。

● 見学ご希望の方は下記までお申し込み下さい。
    (お名前、ご連絡先、見学ご希望の予定日時、人数をお知らせ下さい)
    三重の木で家をつくる会 事務局 I設計室
    TEL 059-351-8301・FAX 059-351-1315
    E-mail   i-sekkei@mieno-ki.com
    HP    http://www4.cty-net.ne.jp/~i-sekkei/

fanhousep600.jpg

三重の木で家をつくる会は、木を育てる人から、製材、設計、加工、建築まで、つくり手の「顔」がみえる 家づくりネットワークです。私たちがMie Wood 葉枯らし材と名付けた、自然乾燥の三重の杉の木をはじめ、伊勢木綿、伊勢和紙など地元の自然素材を使った、” シンプル・美しい・心地いい ” 三重まるの家づくりを行っています。

また、ものづくりの心を応援する「くらしカタチArt・三重の木ワークショップ」、当会の事務局 Atelier ISが考える心地いいくらしの「カタチ・style」と、素材が美しく在る「カタチ・form」の展覧会「ISのいえ・くらしカタチ展」としてのオープンハウスやArt展などのイベントを行っています。

関連記事

ページ上部へ戻る