記事の詳細
【見学会探訪】友達の集まる家

今回はログハウス風なお宅にお邪魔してきました。
軒が深く、南側全面のウッドデッキと一体になっています。
ウッドデッキと玄関周りが一緒になっていてシンプルです。
(写真右側が玄関)

一見、平屋のようにも見えますが2階もあります。
レストランをしていたお母様の為に「いつでも友達が訪ねて来られるような家」というのがこの家のコンセプト。

軒の出はおよそ2m。
デッキの屋根野裏側の貼り板に隙間を開けてそこから外気を小屋裏に入れる仕組みになっています。
![]() |
室内に入ると大きなリビング。 廊下などがなくシンプルな間取り。
1階は大きなリビングと寝室、水回り。 2階は吹き抜けに続くフリースペースと予備室。 |

アンティーク風の小物が好きなお施主様。
左写真の窓は船舶用の窓だそうです。

元々レストランをしていたというお母さんの為に広めのキッチン。
そして訪ねてきてくれた人に料理を振舞うカウンター。
きっとおしゃべりしながら料理をしたり、食べたりするのでしょうね。

吹き抜けの階段を上がるとフリースペースと予備室。
気軽に泊まってもらったりするように。
![]() |
南側の天窓。 2階の部屋の奥まで明るくしてくれる。 |

2階予備室にあるこの扉は・・・?
開けて見ると、4.5畳の広い小屋裏の物置でした。
![]() |
バーベキューを楽しむ為にデッキには 嵩張るものを収納できるようになっています。 |

道路側からの入口。
右写真は、基礎工事中に出てきたという大石!
この為、建物をずらし入口を右側に変更しなければならなかったとか。。。

シンプルな間取りで気軽に遊びに来られそうなお宅でした~(゚∀゚)
桜小川建築さん、お施主様ありがとうございました。
※この住宅見学者募集中です!興味のある方はinfo●ogawakenchiku.co.jp(●を@に変えてメール)またはお電話で問い合わせください。