記事の詳細

去年大好評だったエディブルフラワーの寄せ植え講座が行われました。

エディブルフラワーとは食べられる植物の事です。
ハーブなどは一般的になってきましたが、エディブルフラワーという言葉はまだまだ知られていません。
観賞用として楽しみ、たくさん増えてきたら収穫して食卓へ、という2つの楽しみを味わえることが醍醐味でしょう。

講師はガーデンプランナー 松木智美さん。Outyというガーデンデザインデザイン室をされています。

14.6.1.2

まずはエクステリアのプチ講座。
新築の場合は家を考えるだけで手一杯でエクステリアは後まわしになりがち。ちょっとした工夫で過ごしやすく手入れしやすい活用できる庭に出来るかというビフォーアフターの実例を交えながらわかりやすくお話ししていただきました。
次に寄せ植え講座。
植物の種類やレシピなどを勉強しました。見たことあるけど使い方がわからなかったハーブなど、意外に使いやすいことも知って大変勉強になりました。
また、実際に無農薬で育てた苗の葉っぱなどを実食しました。

ナスタチウム

ホームセンターでも見かけるようになってきた「ナスタチウム」   
葉っぱはピリリと辛くサラダに使うそうなお味でした。

flower01

苗の組み合わせや成長した時の高さのバランスなど、ひとつひとつ相談しながら苗選び。
これが一番楽しいかも♪

14.6.1.1

完成~!
葉の質感が一つ一つ違っていてなかなかのビジュアルです。
寄せ植え講座集合写真

参加していただいた皆さん、満足げですね。

ありがとうございました。

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る