記事の詳細
【BOOK】「住み心地はどうですか?」★★★☆☆

住いづくりを考える時、
一番に頭に浮かぶのは・・・
「間取り」だったり、
「土地」だったり、
「予算」だったり。。。
「住み心地の良さ」を考える人は少ないハズ。
言われてみれば
「住み心地」はかなり重要事項なはずなのに
他の現実的な事にばかり
頭が行って
なかなか落ち着いて考えられない。
チラシやカタログには
同じような間取りが並び、
展示場にはバブルな建物。
(-_-;)
営業マンが「住み心地」について説明してくれたでしょうか?
「設計図」からは
なかなか読み取りにくい「心地よさ」
そんな「住み心地」について
考えさせられる一冊です。
「住み心地のよい家を考えるための7つのキーワード」
・身の丈にあっているか
・まわりと馴染んでいるか
・自然を活かしているか
・ひとつ屋根の下の感じがするか
・拠り所となる中心があるか
・あいまいで融通がきくか
・心が落ち着く要素があるか
「住み心地はどうですか?」
リビングデザインセンターOZONE【企画】
建築資料研究社【出版】
2095円
2005/02