記事の詳細

「きょうから始める心地いい生活のすすめ」

ポイントは「今日から」!なんです。

ポイントは3つ。

  • 減らす
  • 片付ける
  • ふやさない

わかっちゃいるけどコレがなかなか、、、(ーー;)

ある雑誌にすごく狭い部屋にすっきり暮らしている方の話が載っていました。

「物を持たなければ、整理整頓をしなくていい」

正論です。 でもそれがなかなか出来ない。

この本では色々なお宅の実例の中で「コツ」を紹介しています。

本の中のようなお宅の様にはきれいに片付かないかも知れないけれど、自分のウチで出来ることから始めてはどうでしょう。

例えば引き出し1つから。。。

実例が多いので、他のお宅の物の量には驚きます。こんなに少なくても大丈夫なんだ~と。(笑)

物を減らすといっても衣類、食器などアイテム別に処分すべきものの例があり、「あっ、そう言えばウチにもある」と気づかされました。

「物をふやさない」の章では、日頃から「欲しい物リスト」をつくり買い物の失敗を減らす!というワザが!!

この本を読んで片付いているお宅の共通項は、

  • 収納は一定の量をあふれたら処分する
  • お気に入りのものを大事に使う(好きなものしか持ち込まない)
  • 定期的に自分の荷物を点検する

この本を読んで早速思い当たった部分から片付けようと思いま~す♪

「すっきり暮らすコツと習慣」

主婦の友社【出版】

2009年12月【発行】

980円

 

関連記事

ページ上部へ戻る