記事の詳細
【NEWS】『カフェdeお片づけ茶話会』始めます♪@マムズプロデュース

「何のために、片づけたいのですか?」
「片づいたら、ここで何がしたいですか?」
「理想どおりになったら、どんな気分になりますか?」
以前から気軽に「お片づけ」について話す場所ができたらいいなぁ~って
思っていたら、、声をかけてくれた女性がいました。
「何のために、片づけたいのですか?」
「片づいたら、ここで何がしたいですか?」
「理想どおりになったら、どんな気分になりますか?」
まず頭の中を整理するところから始めるのが
ライフオーガナイズのスタート。
これは、
「あなたは、今からどんな人生を送りたいですか?」
と自分に問いかけていくことになるのです。
「そんなこと考えたことない・・・」
「どうせ、できっこない・・・」
「片づけ苦手だから・・・」
あきらめるのは
もったいないです。
もし、今より気持ちよく毎日を送りたいと願うなら
少しの勇気と少しの時間を作ってください。
私たちライフオーガナイザーが
お手伝いします。
一人で考えるより
誰かの経験や工夫を知るほうが
「あ!そうか~」と
何かヒラメクかも。
もちろん
生活空間だけじゃなく
オフィスの書類やファイルの整理についても
アドバイスできます!
もっと楽に、もっと生きやすく
これを合言葉に
ライフオーガナイザーと
語り合える(笑)
【カフェdeお片づけ茶話会】始めます。
《第1回 みえくら カフェdeお片づけ茶話会》
みえくらとは・・・三重県の暮らしを整えるお手伝いする隊
【場所】 ラジカフェアパートメント
【日時】 4月15日(金) 10:30~12:00.
【定員】 6名
【参加費】 無料 お好きな飲み物を各自でオーダーしてください♪
詳しくはコチラ>>