記事の詳細

%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc1-1
 
~建築士ならではの介護体験は、成功も失敗も聞いておいて損はない!~
 
今回は実際に介護を体験した女性建築士を迎えて、「親の家」を考えます。
今後どうなるかわからない高齢化に備える家もあるし、
一定の症状に合わせる改修もある。
 
みんなで集まって「親の家」について話し合いませんか。
 
「建築士なのに、そんなことを言うの?」という驚きのアドバイスも飛び出します。
実際に今、介護に携わっている方やこれからの心配ごとなど気軽に話せる場に致します。
 
●日時:平成28年12月4日(日) PM13:30~16:00 
 
<1>介護保険や親の家で考えなくちゃいけない「いの一番」は?:伊藤順子さん
<2>体験談1:森本千刈さん
<3>フリーディスカッション
 
●場所:みえスマ.「すまいの相談室」
 四日市市久保田2丁目10-13 (湯ノ山街道セリアの向い)
●500円/人
●定員20名
●申込みはこちらから>>
   お問合せ件名を「「親の家」講演会参加希望」として送信下さい。
 追ってこちらより連絡いたします。
●締切り 12/2(金)

関連記事

ページ上部へ戻る