記事の詳細

市民大学講座5回目「親の家」の相続について知る

誰も住まなくなった親の家(空き家)をそのまま放置しているということが社会問題化している現状。
相続だけでなく両親の家のリフォーム費用についても色々な問題が出てくること。
当事者になる前に知っておくとよい知識を講義していただきました。

つい後回しにしてしまう相続問題、現金ではない家だからこそできるだけ早いうちに対処した方がいいこと。
生前に相続についてなるべく意思表示をしておくこと。

また、家とは違うお墓の相続についてもお話していただきました。

法律の問題、税金の問題、それぞれ難しい問題ではありますが、
早めに対処しておくことで解決しやすいことを知ることができました。
超プライベートな問題で質問しにくいこともあったと思いますが、
具体的な事例を知ることで、どこに相談すればよいかわかったと思います。

関連記事

ページ上部へ戻る