記事の詳細
【NEWS】家の購入費用と、賃貸家賃。生涯費用はどちらがお得か?

今日届いたメルマガに興味深いものがありましたのでご紹介。
なかなか核心をつくテーマです。
よくチラシ広告で、
「家賃と同じ金額で住宅ローンを払えます!」的なものがありますね。
いったい本当にそうなのか?
家購入希望の初心者FUJIさん(男性・独身。30歳台後半。)が
実際に試算してくれています。
実際は都心に住んでいる方と
三重県とではかなり条件が違ってくることがあると思いますが
一般的なデータとして
わかりやすく比較されています。
今回の結論としては
(本文より引用~)
・ 毎月10万円ずつを35年間返済する住宅ローンを組んだ場合、
(金利によるが)約2500万円の借り入れが可能
・ 毎月10万円ずつを25年間返済する住宅ローンを組んだ場合、
(金利によるが)約2000万円の借り入れが可能
・ 長い目で見ると、賃貸の家賃を毎月払うよりも、住宅ローンで家を購入したほうが得だ
・ ただし、建て替えのことなどを考えると、一概にはいえない
コラムを書いている方も
建築関係ではない初心者ということもあり
とてもわかりやすく、読みやすいコラムです。
次回に続く・・となっていますので
いったいどんな結論になるのか
楽しみです。
住宅を購入することだけが良い方法ではないと
【みえスマ】は考えています。
自分の暮らしについて考えるきっかけになればと思います。